Nani-Sore 何それ?

最近の気になった出来事や話題をご紹介

熊本地震による日本経済への影響が心配 さらに世界経済にも影響が拡大

SPONSORED LINK

f:id:oraise:20160419121150j:plain

 

 

平成28年熊本地震による日本経済への影響が出ています。被災者の方々は物資が不足して大変な状況ですが、日本経済への影響も心配になってきました。

 

昨日は、トヨタ自動車のの生産停止などによる影響か、日経平均株価は前の週の終値と比べて、572円08銭の大幅安。今日は、一転して午前中は株価は大幅高ですが、午後からはどうなるかわかりません。

 

今回は、熊本大地震による日本経済への影響について、いろいろ調べてみました。

 

SPONSORED LINK

 

九州は自動車産業の集積地

 

自動車産業の集積地というと、トヨタが本社を構える愛知県などがまずイメージをする人も多いでしょう。しかし、近年では実は九州にかなりの自動車産業の工場が進出し、九州は自動車産業の一大集積地となっています。

 

九州は「カーアイランド」と呼ばれるほどの、自動車の生産地で全国の自動車生産台数のおよそ1割強を占めるほどです。

 

被災地の熊本にも自動車部品メーカーなどの生産拠点があります。自動車は部品がなければ組み立てることがでません。そのため、自動車部品の供給が滞り、被災地の工場はもちろんのこと、全国の工場で生産停止が相次いでいます。

 

news.livedoor.com

 

 このような状況は、同じく自動車産業の工場が多かった東北の大地震でも見られました。当時も日本経済への影響は甚大でしたが、今回も被災地の復興が遅れると、さらなる日本経済への影響が懸念されます。

 

 

影響は自動車産業以外にも

 

地震による経済への影響は、自動車産業だけではありません。経済への大きな影響がありそうなのが、半導体工場の生産停止です。

 

今回の地震により、半導体大手のルネサスエレクトロニクスや東京エレクトロン、ソニー、三菱電機、などの半導体工場が生産を休止しています。生産停止が長期化すれば、自動車産業やエレクトロニクス産業への被害がさらに拡大します。

 

工場の操業停止が長引けば、家計にも影響します。家庭の給料が減れば、個人の消費にも影響します。お金を使わなければ経済は停滞してしまいますから。

 

また、影響は国内にとどまりません。海外への影響もあります。

 

news.livedoor.com

 

日本からの部品が調達できずに、中国のスマホメーカーが生産に影響が出ているというニュースです。この状況は東日本大震災でも見られました。中国経済の世界経済への影響力が年々増す中、日本経済だけでなく世界経済への影響が心配ですね。

 

中国経済、世界経済が冷え込めば、それだけ日本の経済も影響を受けます。経済が落ち込めば株価に影響し、世界で連鎖的な株安が進行する事態も想定されます。

 

 また、地震の経済への影響に加えて、心配なことがこのところの円高基調。世界経済が落ち込むようなことで、さらなる円高へ加速することも、過去の例を見ると十分可能性があります。

 

 

G20では円高是正の円売り介入は認めてもらえず

 

政府や日銀は、このまま円高へ向かうのではないかと、相当危機感を持っています。円高になれば、輸出で稼ぐ製造業に大きな影響が出ますからね。そのため、政府や日銀は円高を食い止める手段を講じたいのですが、その一つが円高是正のための円売り介入です。

 

アメリカで開かれたG20(主要20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議)で、日本は円高是正のための円売り介入を認めてもらおうと、画策をしましたが、空振りに終わったようです。

 

toyokeizai.net

 

ただでさえ、円高圧力があるところに、なんとかして円高を食い止めたかったのですが、今後のさらなる円高が心配ですね。今回の熊本の地震の被害が長引き、世界経済への影響が大きくなれば、さらにリスクは高まりますね。

 

 

大地震・円高の影響は製造業だけでない

 

平成28年熊本地震は、自動車産業などの製造業に大きな影響を与えています。個人的にはさらに、国内観光への影響が心配になっています。

 

現在日本国内の観光は、訪日外国人旅行者が牽引しています。日本が旅行先としてブームとなり、世界中から観光客が訪れています。その伸び率は爆発的で、日本経済へ与えるインパクトはかなり大きくなってきています。

 

今回の熊本の地震で九州の交通インフラに影響があります。九州新幹線はゴールデンウィーク前の復旧を目指していましたが、ゴールデンウィーク前の運転再開は難しいような状況になっています。

 

交通インフラ以外にも、風評被害が懸念されます。ただでさえ地震が多い日本。今回の大地震で、多くの人は日本の危険性について再び考えたのではないでしょうか。

 

熊本地震は、東日本大震災とは異なり、原発に影響があったわけではないので、風評被害などは少ないかもしれませんが、訪日外国人旅行者への多少の影響はあるかもしれません。

 

そこに追い打ちをかけるのが、円高です。円高は外国人の日本への旅行の割高感が出てきて、集客にかなり影響を及ぼすからです。日本の流通業は、訪日観光にかなり依存している側面もありますから、影響が心配されますね。