Nani-Sore 何それ?

最近の気になった出来事や話題をご紹介

ラグビー大学選手権2015 52回大会の組み合わせと準決勝に進むのはどこ?

SPONSORED LINK

f:id:oraise:20151207150752p:plain

 

 

大学ラグビーの熱いシーズンがいよいよやってきました。大学選手権の組み合わせが決まり、各リーグの上位チームがしのぎを削ることになります。

 

 

今年はラグビーワールドカップでの日本の活躍により、ラグビーの人気もうなぎ登り。トップリーグでは多くの観客が訪れるようになっていますが、大学選手権も例年以上に注目されるはず。

 

今回は、注目のラグビー大学選手権、52回大会となる今年の組み合わせと準決勝に進むチームの予想などをいろいろ調べてみました。

 

 

SPONSORED LINK

 

ラグビー大学選手権セカンドステージの組み合わせ

 

各リーグの結果が出て、いよいよセカンドステージの組み合わせも決まりました。優勝候補のチームにとっては興味ある組み合わせになりました。

 

 

帝京大学 東海大学 同志社大学 明治大学
中央大学 天理大学 筑波大学 流通経済大学
関西大学 早稲田大学 大東文化大学 立命館大学
法政大学 朝日大学 慶應義塾大学 京都産業大学

 

※開始時間は第1試合12:00~/第2試合14:00~(秩父宮のみ第1試合11:40~)

 会場時間プール対戦
12月13日 秩父宮 11:40 C 筑波大学 大東文化大学
14:00 C 同志社大学 慶應義塾大学
ケーズ 12:00 D 流通経済大学 立命館大学
14:00 A 帝京大学 法政大学
パロ瑞穂ラ 12:00 A 中央大学 関西大学
14:00 B 東海大学 朝日大学
花園 12:00 D 明治大学 京都産業大学
14:00 B 天理大学 早稲田大学
 会場時間プール対戦
12月20日 秩父宮 11:40 B 早稲田大学 朝日大学
14:00 B 東海大学 天理大学
ギオンス 12:00 A 中央大学 法政大学
14:00 D 明治大学 流通経済大学
熊谷 12:00 C 大東文化大学 慶應義塾大学
14:00 A 帝京大学 関西大学
花園 12:00 D 立命館大学 京都産業大学
14:00 C 同志社大学 筑波大学
 会場時間プール対戦
12月27日 秩父宮 11:40 C 筑波大学 慶應義塾大学
14:00 A 帝京大学 中央大学
江戸川 12:00 D 明治大学 立命館大学
14:00 B 東海大学 早稲田大学
パロ瑞穂ラ 12:00 B 天理大学 朝日大学
14:00 D 流通経済大学 京都産業大学
皇子山 12:00 A 関西大学 法政大学
14:00 C 同志社大学 大東文化大学

 

 出典 日本ラグビーフットボール協会

 

次に各組ごとの対戦を予想し、どの大学が準決勝ファイナルステージに進出するのかを予想していきます。

 

 

A組の予想

 

この組は、ほぼ間違いなく対抗戦1位の帝京大学がファイナルステージへ進出することになるでしょう。頭二つぐらいは抜け出しています。

 

残り3大学は、リーグ戦3位の中央が少し強いかなという印象です。近年低迷している法政と47大会ぶりに大学選手権に駒を進めた関西大学がどのような戦いをするのかも気になります。

 

 

B組の予想

 

B組は3大学の力が拮抗していると思います。リーグ戦優勝の東海大学がボーナスポイント3点、関西大学Aリーグ2位の天理大学がボーナスポイント2点とボーナスポイントを生かせるかです。

 

力的には東海大学が少し上かなという感じ。ただ関西大学Aリーグでは同志社に敗れたものの、力的には実質1位の天理大学。強い対抗戦で揉まれた伝統校早稲田と力はかなり拮抗していると思います。

 

初戦の花園で行われる天理大学対早稲田の結果が今後のグループリーグの流れに影響をしそうです。

 

朝日大学は、3チームとも厳しい戦いが続きそうですが良いパフォーマンスを期待します。

 

 

C組の予想

 

C組は筑波大学が少し有利かなと予想します。対抗戦ではあの帝京大学に土をつけ3位。力はかなりあります。

 

関西大学Aリーグを優勝した同志社大学は天理大学との最終戦で見せたようなディフェンスがしっかりできれば面白い存在だと思います。低迷している関西勢ですが、できればファイナルステージ進出、対抗戦5位の慶應大学、リーグ戦4位の大東文化大学には勝って関西勢復活の印象をえたいところです。

 

最近対抗戦の力が他のリーグを凌駕していますが、慶應大学が筑波と競るような展開もあるかもしれません。

 

 

D組の予想

 

対抗戦で帝京大学とともに優勝した明治大学が頭一つ抜け出した存在です。対抗馬はリーグ戦2位の流通経済大学です。

 

リーグ戦では近年東海大学と実力を2分する流通経済大学が低迷気味のリーグ戦のイメージを払しょくできるか注目です。

 

関西の2チームは、明治大学と流通経済大学とは少し実力が離れていますが、今年の関西大学Aリーグは接戦続きで力をつけてきていることを期待します。

 

 

12月13日から年が変わる来年の1月10日までラグビーファンにとっては、楽しみのシーズンがやってきました。今年は昨年のようにファイナルステージは対抗戦勢が独占するのか、それともリーグ戦や関西大学Aリーグのチームが食い込むのか気になるところですね。