Nani-Sore 何それ?

最近の気になった出来事や話題をご紹介

ドラフト会議2015パ・リーグの結果 専門家とファンの評価は?

SPONSORED LINK

f:id:oraise:20151024122014p:plain

 

 

前回はドラフト会議2015セ・リーグの結果と専門家とファンの評価を紹介しました。

 

365affairs.hatenablog.com

 

 

セ・リーグのドラフトの評価は、阪神・DeNA・中日が勝ち組、巨人・ヤクルト・広島が負け組という感じでしたね(阪神は専門家の反対意見も)。

 

今回はパ・リーグです。競合でのくじに強い印象があるパ・リーグですが、今年も3球団が競合した高橋純平をソフトバンクが見事当たりを引き当てました。

 

パ・リーグ各球団のドラフト会議の結果と専門家やツイッター民の評価を集めてみました。

 

 

SPONSORED LINK

 

ドラフト会議2015の結果

 

まずは今年のドラフト会議パ・リーグの結果を振り返ってみましょう。

 

 

福岡ソフトバンク

順位選手名所属守備
○1位 高橋 純平 県岐阜商高
2位 小澤 怜史 日大三島高
3位 谷川原 健太 豊橋中央高
4位 茶谷 健太 帝京三高
5位 黒瀬 健太 初芝橋本高
6位 川瀬 晃 大分商高
 
育成1位 野澤 佑斗 つくば秀英高
育成2位 児玉 龍也 神奈川大

 

日本ハムファイターズ

順位選手名所属守備
X1位 高橋 純平 県岐阜商高
X1位 小笠原 慎之介 東海大相模高
1位 上原 健太 明治大
2位 加藤 貴之 新日鉄住金かずさマジック
3位 井口 和朋 東京農業大北海道オホーツク
4位 平沼 翔太 敦賀気比高
5位 田中 豊樹 日本文理大
6位 横尾 俊建 慶応義塾大
7位 吉田 侑樹 東海大
8位 姫野 優也 大阪偕星高

 

千葉ロッテマリーンズ

順位選手名所属守備
○1位 平沢 大河 仙台育英高
2位 関谷 亮太 JR東日本
3位 成田 翔 秋田商高
4位 東條 大樹 JR東日本
5位 原 嵩 専大松戸高
6位 信楽 晃史 宮崎梅田学園
7位 高野 圭佑 JR西日本
 
育成1位 大木 貴将 香川オリーブガイナーズ
育成2位 柿沼 友哉 日本大学国際関係学部

 

西武ライオンズ

順位選手名所属守備
1位 多和田 真三郎 富士大
2位 川越 誠司 北海学園大
3位 野田 昇吾 西濃運輸
4位 大滝 愛斗 花咲徳栄高
5位 南川 忠亮 JR四国
6位 本田 圭佑 東北学院大
7位 呉 念庭 第一工業大
8位 國場 翼 第一工業大
9位 藤田 航生 弘前工高
10位 松本 直晃 香川オリーブガイナーズ

 

オリックスバファローズ

順位選手名所属守備
1位 吉田 正尚 青山学院大
2位 近藤 大亮 パナソニック
3位 大城 滉二 立教大
4位 青山 大紀 トヨタ自動車
5位 吉田 凌 東海大相模高
6位 佐藤 世那 仙台育英高
7位 鈴木 昴平 三菱重工名古屋
8位 角屋 龍太 ジェイプロジェクト
9位 赤間 謙 鷺宮製作所
10位 杉本 裕太郎 JR西日本

 

楽天イーグルス

順位選手名所属守備
X1位 平沢 大河 仙台育英高
1位 オコエ 瑠偉 関東一高
2位 吉持 亮汰 大阪商業大
3位 茂木 栄五郎 早稲田大
4位 堀内 謙伍 静岡高
5位 石橋 良太 Honda
6位 足立 祐一 パナソニック
7位 村林 一輝 大塚高
  指名終了    
 
育成1位 出口 匠 津田学園高
育成2位 山田 大樹 菰野高

 

ソフトバンクが高橋純平に行くけど、他の球団が羨ましがるほど戦力充実しすぎ!投手もまだ有望なのがたくさん控えにいるので、高橋純平をゆっくり育てることができますね。当分ソフトバンクの強さは衰えないかもしれませんね。

 

 

ドラフト会議2015専門家の評価

 

まずはスポーツ情報誌「Number」が採点付きで評価をしています。得点の高いチームから紹介しましょう。

 

number.bunshun.jp

 

まず評価が高いのソフトバンクと楽天。ともに90点の評価です。

 

 高橋の抽選に勝ったソフトバンクはよかった。昨年の1~4位が高校生の指名で、今年は1~6位の全員が高校生だった。こういう指名を10年連続Bクラスの DeNAがやったら非難の声が沸き上がるはずだが、現有戦力の能力が抜きんでて高いソフトバンクなら3~5年先の将来を考えた指名と高評価できる。

 

確かに戦力が充実しすぎて無敵状態ですからね。しかもまだ有望な若手がたくさん。即戦力は必要なく、将来性重視で十分ですから。他球団のファンからすると羨ましい限りですね。

 

楽天は、一本釣りを狙った平沢大河(仙台育英・遊撃手)の交渉権は抽選で負けたが、外れ1位のオコエ瑠偉(関東一・外野手)以下、吉持亮汰(大阪商 業大・遊撃手)、茂木栄五郎(早稲田大・三塁手)、堀内謙伍(静岡・捕手)と野手を1~4位に並べた。その指名にも「思想」を感じる。'04年に初めてド ラフトに参加し、最上位の評価で獲得したのはすべて投手。それが今年は抽選で外した平沢も、オコエ以下の4人も野手。

 チーム成績は打率、本塁打、得点とすべて最下位。野手の補強がなによりも優先されるべきなのは誰の目にも明らかだ。その課題に真正面から取り組んだ指名は非常に好感が持てる。

 

 

なるほどというファンのツイート

 

 

 

次に続くチームはロッテの85点

 

ロッテが1位で高校生野手を指名したのは'02年の西岡剛(現阪神)以来13年ぶり。ただでさえ高校生を指名することが少なかったロッテが変化の兆しを見せたのは昨年から。3位以下で3人の高校生を指名したのだ。

 今年の1位平沢大河の完成度が高いはと言っても、大学生や社会人にくらべ育成に手間がかかるのは間違いない。それでも獲得に向かったのはチームの スケールアップを狙ったからに他ならない。現在のショートのレギュラー、鈴木大地は地肩に強さがないのでセカンドのほうが合っている。セカンドのレギュ ラー、クルーズの去就がはっきりしない現状を見ても平沢の指名は納得できる。

 

 

とりあえず抽選で当てた平沢大河を評価しているような感じですね。それと高校生の指名が多かったことに言及してますね。85点をつけるならもうちょっと説得力ある理由が欲しいところですね。

 

 

その次は西武の80点

 

西武1位・多和田真三郎(富士大・投手)は右肩の故障で大学選手権以降の登板を見合わせているが、西武は早くから多和田の1位入札を決めていた。選手権、 秋のリーグ戦を全休できたのは西武の信頼感があったからこそ。これまでも富士大からは山川穂高、外崎修汰を獲得し、太いパイプを築いている。このパイプが さらに強固になった感じだ。 

 

確かに1位指名に関しては西武のスタンスはしっかりしてましたね。もともと1本釣りとか隠し玉が得意のような印象もあります(偏見かな?) 。

 

ただ高得点をつけるならロッテと一緒でもうちょっと理由を書いてほしいところです。編集上ページ数の都合かな?

 

 

続くのオリックスの70点

 

オリックスは高齢化している野手陣の強化をめざし1位で吉田正尚(青山学院大・外野手)を単独指名、2位で社会人屈指の評価がある近藤大亮(パナソニッ ク)を指名した。吉田の指名を見てT-岡田のファーストへのコンバート構想があるのかなと思った。近藤は故障者が続出した投手陣の補強にはぴったりの素 材。3位に3拍子揃った大城滉二(立教大・遊撃手)、8位に速球派のリリーフタイプ・角屋龍太(ジェイプロジェクト・投手)も指名、弱点補強に一定の成果 を見せた。 

 

この理由なら戦略はしっかりしていたのでもうちょっと点数が良くてもいいのではと思いますね。吉田 凌と佐藤 世那とう今年甲子園を沸かせた2人も下位で獲得していますし話題にも事欠きません。

 

 

最後に評価が悪いのが日ハムの70点

 

日本ハムは外れ外れ1位で上原健太(明治大・投手)を指名した。この低評価はあえて「1年目」と限定したい。 

 

スミマセン理由の意味が分かりません(笑) 単純に外れ外れになったから?言いたいことはたくさんあるが紙面の都合かもしれません。

 

 

昨日も紹介した元ヤクルト名スカウトの片岡宏雄氏の意見はどうでしょうか?

 

headlines.yahoo.co.jp

 

 

西武とオリックスを評価。特にオリックスには好印象の様子。

 

西武とオリックスは、それぞれも10人も獲得した。球団の姿勢に意欲を感じる。オリックスは、パンチ力ではピカ一の大学日本代表の4番打者、吉田の一本釣 りに成功し、2位では、中継ぎで使い勝手のいい社会人の近藤を指名した。また下位で、東海大相模の吉田、仙台育英の佐藤という高校生2人を獲得している。 佐藤の伸びシロには未知なものがあるが、フォークはプロで即通用するのかもしれない。吉田も化ける可能性がある

 

西武もロッテとの3位争いの中で投手力不足がチームの課題として浮き彫りになった。岸、菊池、十亀に続く4人目の先発が欲しい。1位の多和田は、下半身の 柔らかさと、球持ちの良さは、今回名前の挙がっていた大学、社会人の中では一番だろう。フロントの渡辺久信の見立てかもしれないが、3位でも社会人のピッ チャーを指名して即戦力の補強に成功した。しかも、4位では甲子園でもその身体能力とガッツが目立ったプロ向きの外野手、大滝を将来性を買って指名してい る。バランスも悪くなかった。 

 

理由は説得力がまだ説得力がありますね。Numberの記事よりは好印象です。

 

 

ロッテの評価も良いですね。

 

位で大型ショートの平沢をクジで引き当てたロッテは残り6人すべてを投手指名。構成は偏っていたが、片岡氏は「センターラインは作ってしまえば10年チー ムの軸になる。ロッテの1位指名、平沢は、その素材だろう。とにかくピッチャーの足りないロッテは、偏ったドラフトになったが、面白い存在の169センチ の成田と、地元千葉の原という2人の高校生を含め、将来性も考えたドラフトになっている」と見た。

 

平沢大河の評価が良いですね。甲子園を見ているとオコエや清宮のフィーバーぶりが目立ちました。二人にスター性があるのは認めますが、決勝まで進んだ仙台育英と平沢大河はもうちょっと注目してほしかったですね。

 

 

日ハムははっきりと悪いドラフトとは言及していませんが、評価は良くありませんね。

 

日ハムは、上原、井口と時間がかかりそうな未知の大学生ピッチャー2人を上位指名した。左のワンポイントとして社会人の加藤を2位で抑えているが、今年のドラフトには、中途半端な印象を持った

 

 

ソフトバンクの評価はこんな感じ

 

ソフトバンクは、チームが出来上がっているから、こういう3年先、4年先を見据えたドラフトができる。高橋は、下半身を含めて体がまだ出来上がっていないので、1位だからと無理して使われる球団に取られなくて良かった。 

 

他のチームなら批判されそうなドラフト戦略ですが、ソフトバンクならぴったりの戦略といえるでしょうか。

 

楽天の評価は、

 

楽天は、『このドラフトでゼロからのチーム作りをスタートさせる』という球団のビジョンが見える。固定できないで苦しんでいる内、外野の選手をここから 作って行こうと考えているのだろう。オコエ、茂木、吉持は、いずれも走力が飛び抜けた選手。機動力を兼ね備えた将来へ向けてのチームビジョンがわかる。 ピッチャーは取っておいて損はないが、例年出てくるもの。楽天のスカウト陣の決断の成否は、すぐには出てこないが、徹底したことは評価に値する 

 

パ・リーグの評価はセ・リーグと異なりおおむね良かったと評価しているようです。

ドラフト戦略で負けていると、当面セ・パの実力差が縮まることはないかもしれませんね。

 

 

東スポの評価も参考にしてください。元ロッテスカウトの得津氏の採点です。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

【12球団ドラフト評価】
S=ソフトバンク
A=阪神
B=ロッテ
B=中日
B=DeNA
C=広島
C=西武
C=巨人
D=楽天
D=オリックス
E=ヤクルト
E=日本ハム 

 

ソフトバンクとロッテが高評価なのは安定していますね。評価が割れるのが楽天とオリックス。日ハムは悪い評価が多いですかね。

 

 

オリックスの吉田(正尚=青学大)は、1位でいかなければいけない選手だったのかという印象。楽天の野手6人はかなり危険だと思います。日本ハムはくじ引きで負けるのは仕方ないのですが、GMが代わったことでうまくいかなかった部分もあったかもしれません 

 

 

ドラフト会議2015パ・リーグの結果ファンの評価

 

Yahoo!Japaが「2015年のプロ野球ドラフト会議で、最も良い指名ができた球団はどこだと思いますか?」という意識調査を行っています。

 

10月23日15時現在の投票結果は以下のような感じです。

f:id:oraise:20151023151629p:plain

 

出典 2015年ドラフト会議で最も良い指名ができたのは? - Yahoo!ニュース 意識調査

 

ソフトバンクが圧倒的に評価が高いですね。ロッテはまずまず。阪神も評価が良いことを考えると、1位指名の抽選に勝つとダイレクトに評価につながるかもしれませんね。

 

パ・リーグは以下楽天、オリックス、日ハム、西武とファンの間では評価があまりよくありませんね。個人的には以外です。